IU(アイユー)の言葉

つい先日、8月から視聴していたオーディション番組が終わりました。

日・中・韓、各国約1万3000人の中から選出された33人、合計99人の中から上位9人がデビューするという番組でした。毎週金曜日20時から放送されるのですが、アーカイブ放送を日曜に見るのが休日の楽しみでした。デビューする9人が決定し、番組も終了。


・・・

・・・

・・・


『あらま。何か始まってるやん♪( ´▽`)』


ってことでまたまた視聴しはじめた歌番組。年齢も、職業も境遇も様々ですが、とにかく抜群の歌唱力で、1話:2時間を一気に見てしまいました。


第3話は、勝ち残った方でのチーム戦があり課題曲がアレンジされ歌われます。

あるチームが選んだのが国民の妹と言われているIUさんの曲。


“曲を理解していない”と指摘され、理解を深めようと歌詞を見直しているところで、IUさんが本人が曲に対する想いを語るシーンが流れました。



頑張ってって言葉自体がつらい人には負担に感じる事もある。だから簡単には言えない。私が、応援していることに気が付かなくてもいい。あなたの後ろで静かに祈り続けます。元気になった時、そばにいるから自分だけの時間をゆっくり過ごしてください。

彼女は大切なお友達を2人続けて失っています。若い方ですが、そんなつらい経験が作詞・作曲も手掛ける上で、想いを乗せれる一つになってるんだだろうなと感じました。



その彼女の言葉に深く感動したのは、私自身が“いろんな応援をしてもらえてたんだ”と気づいた時の感覚を言葉で聞かせて貰えたように感じたからでした。


なんとなく観はじめた韓国の番組。
こんな所にも気づきがあったなんて、、、。




Love Poem / IU


2番の歌詞がとても良かったです。





息を殺して飲み込んだ涙がここに流れるよう、言いたいことを失った静かな心に思い出のように聴こえてくる声


I'll be there 一人で歩く貴方の後ろで

Singing till the end 止むことのないこの歌



すごく深く息をしてみて。声を出して泣く方法を忘れた貴方のために歌うよ。



もう一度歩いていけるように)歌うよ

(もう一度愛することのできるように)



Here I am 私を見ていて、私は絶対に

Singing till the end 止まらずに歌い続ける



貴方の長い夜が終わる日、顔を上げて見つめたその場所にいるから




歌詞にある“歌”の部分を“祈り”や“言う”に置き換えた時、私を救って下さった方を想い浮かべることが出来た私は本当に幸せだと思います。

私もご縁をいただいた人に、この歌のように関わらせていけたらと改めて想いました。

TOKOSHIE

To be myself

0コメント

  • 1000 / 1000