9年ごとに一巡するように
規則的にめぐっている
厄年や方位除の年に必ずしも
悪いことが起こる年という
意味ではありません
何事も慎んだほうが良い時期
という意味が込められています
自分を知り、謙虚に
そして来年以降の運勢も
視野に入れて過ごすことで
より良い運気をつかむみましょう✨
自分の本命星がどの位置にあるかで
その年の吉凶方位を観ます👀
基本的には本命星との相性が
良い方が吉方となり
下記①~④が付いたその方位に
強いマイナス影響を受けてしまう
と言われています💦
日盤 ➡️日帰り
月盤 ➡️1~3泊程度の旅行
年盤 ➡️4泊以上の旅行や引越し
を参考に吉方位に移動するのが理想的です
①五黄殺(ごおうさつ)
五黄土星が入っている方位
※2018年は北
五黄土星が中宮に来る年や
月・日にはありません
五黄殺の特徴を一言で言うならば…
やることなすこと空回りで
自爆する方位
最初のうちは物事が
「凶方位?大したことないじゃん」
と思いやすいのですが …
それは完全に罠です😨
ある日突然起こるのではなく
真綿で首を締め付けるように
じわじわ現象が現れてくるので
「あれ🤔?」
と思うようなことが徐々に増え
少しずつ物事がうまく行かなくなり
何とか立て直そうと躍起になり
あがけばあがくほど
最後にはどうしようもなくなるという
パターンになりやすい
それが五黄殺作用の特徴です。
「自爆の方位」なので
自ら事を起こすこと
結婚後の新居やマイホーム購入
独立・開業、お店の移転等
絶対に使ってはいけない方位です。
②暗剣殺 (あんけんさつ)
五黄土星の正反対側
※2018年は南
五黄中宮年や月、日にはありません
五黄殺が「自爆する方位」なのに対し
暗剣殺の特徴は…
自分は悪くないのに
誰かのせいでトラブルに巻き込まれる方位
五黄殺が「自ら進んで底なし沼に飛び込むようなもの」
→ジワジワと来る
暗剣殺は「暗闇の中、突然、背後から誰かに斬りつけられる」
→ある日突然来る
そんなイメージ💧
五黄殺以上に気を付けたい方位
しっかりしているつもりでも
他人から面倒をかけられ
トラブルに巻き込まれやすい方位
それで報われるのであればまだマシですが
「どんなに頑張ってもどうにもならない」
そんな結果になることが多いので
骨折り損のくたびれ儲け
に終わることになりやすいです
責任感が強く、NOとハッキリ断れなかったり
心根優しい人であるほど
ダメージが大きいため
身も心もボロボロになってしまうことが多いのも特徴です
五黄殺も暗剣殺も
努力が無駄になりやすい方位
という点では一致しているのですが
病気などの不可抗力
「他人に足を引っ張られる」といった感じの
トラブルになりやすいので注意しましょう
③歳破・月破 (さいは・げっぱ)
その「年」の干支の正反対側にあたる方位
※2018年は東南
それに対し、月破は、その「月」の干支の
正反対側にあたる方位になります
「年」の干支なのか
「月」の干支なのかの違いで
基本的な意味は一緒です
歳破や月破は文字通り「破れる」方位
約束や契約を反故にされやすく
結婚や結納、お見合い、契約
交渉事、面接など契約事は厳禁
いい話があって途中までは
上手く行くんだけれども
最後の最後でダメになりやすい
歳破→相手方や契約自体に問題がある
月破→自分の見込み違い、当初の計画に甘さがある
そのため、凶意の強さは、歳破>月破
月破はそれでも何とか
リカバーすることもありますが
歳破は強烈なので気を付けたいところです
なお、歳破と月破は
その年ごとその月ごとに
決まっているので分かりやすいと思います
④本命殺・本命的殺
これは自分の本命星が回座している方位
自分で自分の立場を苦しくするような
行動ばかりとってしまう
意固地になって意見を押し通したり
社会的な信用を失うような
言動をとってしまう
周囲からの評価を落とし
人間関係に支障をきたすこともありますので
くれぐれもご注意ください
運気も身体も心も
闇の中に飲み込まれてしまうような…
そんなダークなイメージがしっくりきます
合わせて気を付けたいのが本命的殺
本命殺の反対側にあたる方位
本命殺
→肉体面での災難を招きやすい
本命的殺
→精神面での凶作用が大きい
自分で自分自身をコントロールする力が弱くなり
ミスを連発したり、判断を誤ったり
失言を繰り返したり
いつもは理性の力で押さえられていた
欠点や弱さが表面化して
強調されやすくなるという傾向があります
凶方位のマイナス作用を
少しでも受けにくくなる方法は…
凶方とはいえ
大事な用事や絶対に外せない用事
心構えでいけば影響は少なくて済みます
ただし、この方法は
日盤で凶方向のときに使える方法です
引っ越しや大きな移動
年単位で変化がある場合には無効‼️
ご注意ください。
凶作用が年・月・日・時間
いろんな作用や影響をもたらしています
ぶっちゃけいい方が少ないやん🤣
なんだかんだ凶が行く手阻むやん🤣
と感じていました。
が、
人生に関わる大きな決断や行動
引越・結婚(離婚)・転職・起業など
一歩を踏み出すならば
勢いに任せたり
感情でことを起こすのではなく
今、自分がどんな状態で
動き出そうとしているのか
その一歩👣は、
時間・日・月・年と進んだ時
後悔なく進むべき方向だったか
考えるきっかけを与えてくれて
自分を冷静に見つめ直す物差しになるかな?
と思えてきました☝️
今年は🔥九紫火星🔥の方
昨年は💧一白水星💧の方が
中宮(ど真ん中)へ回座し
八方塞りの一年となります
何をやっても・・・😞💧
となりがちですが
1年のうち
月や日ごとで見ると
ちゃんと良い日はあります👍
吉は確かに少なくなるけれど
少ないからこそ
吉方位、吉日
いいことがあった時には
心から喜び・楽しみ
感謝しなければいけない🙏✨
謙虚に自分の一歩一言を発しないと
ダメなんだなそう思います
0コメント