性格?症状?01: 極度の負けず嫌い02: 何かとあと付け 便乗する 03: 善し悪しの判断を自分基準でくだす04: 人を傷つける破壊的なことを言う05:「いや」「しかし」「でも」 で文章や話しを始める06: 自分がいかに賢いかを話す07: 腹を立てている時に話しかけてくる08: 否定的「うまくいくわけない…」と言う 09: 情報を教えない 秘密好き 10: 他人を認めない11: 他人の手柄を横取りする12: 言い訳をする 取り繕いが上手13: 過去にしがみつく(武勇伝) 14: えこひいき15: 人の話は聞かないが自分の話は割ってでもする16: 感謝の気持ちを表さ...25Apr2017雑学感情
閻魔大王もともと「ヤマ(यम, Yama) 」という名でインド神話に最初の人間として登場します中国を経由して日本に伝わりましたあの世といわれる輪廻の世界には地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天界があるといわれています人類初の死者であるヤマ(閻魔大王)は一人で死の世界を進んでいくと楽園(極楽)を見つけますこれが天界の始まりですヤマの死後ヤマが歩いた道をたどって次々と死者たちは極楽へやってくるようになります後から続いてやって来た死者たちに対し ヤマを中心に初期の死者7人で雑役のとりしきりや秩序の維持を担うようになりました 初めのうちはみんな仲良く極楽で過ごしていましたしかし年数が経つにつれ悪人や様々な欲望を持った者もやってきました死者のたどる道は一...24Apr2017仏教・密教・神道ことわざ・昔話・名言etc未分類
魂の器先日、久しぶりに連絡を頂いた知人とお話しする機会がありました。お互いの近況報告やらお勉強をしていること自然な流れでそんな話になったその方はいわゆる特殊能力がある温度を感じたり影を感じたりオーラをみたり毎日きちんとお勤めをされている余談ですが何故出家しないんですか?と聞いた事がある『この世が一番の修行になる』とのこと 『俗世の楽しみに負けてるんかも苦笑』とも会う機会はとても少ないけれど毎回意味のある機会となる不思議な距離感の方その方が言ってたこと22Apr2017雑学
見えない力そんなあんなこんなについて日々どうしたら伝えられるか大きな課題透視や霊視 霊感スピリチャルなど選ばれし使命とPowerを授かった人たち目の前の人の何かを言わずして聞かずして汲み取れたり読み取れる力あたしのような凡人にはそんな特別な力はなんもないでも理解できたり共感できる知り合いにも特殊能力(適切な言葉ではないかもだけどとりあえずそう呼びます)を持った人がいます家族にもいますでもそれをどう活用するのか…特殊能力を使って伝える人統計学等を使って伝える人あたしは後者なんだってこと方法が違うだけ思いや目指す方向はおんなじはず何かを使わず視る人何かを用いて観る人それぞれの方法それぞれの手法で同じ目的に向かえばいい受け止めなられないから思うとこ...20Apr2017
ありがたいあたしにはココイチ背中を押してくれるそんな人たちがいます考えてるようでただ迷ってるだけそんな時とき話を聞いてくれる視点を変えてくれる喝入れてくれる優しく励ましてくれるありがたいほんとにありがたいどうお返ししたらいいのかな恥ずかしいし照れくさいからことばにしてちゃんと伝えれてないけど一人になったときあたたかくて涙することもありますそんな人たちがいるから頑張っていられますありがとう06Apr2017